ZeroAce Rental BBS アクセスランキング

要望☆質問☆雑談 2(ALL:1000)
一覧表示 全部表示 最新25 前25 次25 -100 -200 -300 -400 -500 -600 -700 -800 -900 -1000
[1] 名前:ポルシェ万次郎◆ZuGtIM2:2009/10/2 17:53
  日々、黙々と動画投稿を続ける常連ユーザー各位へのリクエスト、当サイト「YourFileHost動画まとめ掲示板」や動画視聴に関する質問、その他のエロやAVに関する雑談に至るまで、どうぞご自由にお使いください。
なお、質問をする前に下記の注意書きに目を通してもらえれば幸いです。

・YFHの場合、投稿欄の動画入力フォームに動画URLを入力すれば投稿可能。
・お気に入りの動画は「Download FLV」をクリックで保存可。
・2ちゃんねるやアダルトブログなどで動画を探し、板に貼り付けてDLしちゃいましょう。
・YFH動画の投稿の際、サムネイルには強制的にボカシが入るので安心です。
・女優の新スレを立てる際、「親記事」にはその女優の画像などを貼ると分かりやすいかも。
・YourFileHost動画保存法 http://www.avidol.tv/yourfilehost/index.html
・この子の名前教えて! http://www.g-idol.com/read.cgi/bbs/1254061528/l25

■前スレ
要望☆質問☆雑談
http://www.g-idol.com/read.cgi/bbs/1202061812/

[931] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/6 10:27
  >>929
>ここで気づいたのだが、あなたが>>898で添付したグラフはそもそもデータが合ってないのでは。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h20-kaku/22annual-report-j.html
>の4.主要系列表 (1)国内総生産(支出側) 名目;年度
>のデータを私は使ったが、政府支出が対前年でマイナスになっていないのだが。
>念のため自分でグラフを作成してみた(添付の図表)が、あなたのは名目GDPと民間給与
>のデータのように思える(政府支出は前述のファイルの18行目である)。

残念、デタラメです^^
>>835>>913にも記述があります通り、支出側から見た「政府支出」は「政府最終消費支出」と「公的固定資本形成」の合計値とお考えください。

GDP=民間消費(民間最終消費支出+民間住宅)+民間投資(民間企業設備)+政府支出(政府最終消費支出+公的固定資本形成)+純輸出
※在庫変動は省略 画像「2009年 日本の名目GDP(単位:十億円)」

・民間最終消費支出とは「個人消費とほぼ同じ概念」であり、「個人消費とは民間の家計の消費額」である。
・総固定資本形成とは「一定期間の民間や政府の投資積み上げ分の総額(民間の住宅投資、企業の設備投資、政府による公共投資)」である。
・政府最終消費支出とは「その国の政府による消費財購入の支払や、公務員への給料の支払などを計上する項目」である。
・在庫変動とは「誤差のレベルゆえ気にしなくて良い」。
・純輸出とは「その国の製品やサービスに関する輸出から、輸入分を差し引いた海外需要のこと」である。

なので、当該表の18行目と27行目を足さないといけませんね。

>そして、改めて自分が添付した名目値によるグラフを見ると、
>デフレ期には政府支出がGDPに全く寄与していないことを如実に示している
>(916で自分が示したグラフよりもわかりやすくて正直苦笑した)。

前述した指摘を踏まえ、あなたの不都合な結果となるやもしれませんが、画像データの修正をよろしくお願いします。
そこまで作ったのなら数分で済むと思いますし、ここからはご提案ですが、ついでの民間部門も加えてはいかがでしょうか。

[932] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/6 10:55
  >>930
ああ、エクセル開いて添付画像を用意して、ちょっとした長文を書いていたら書き込みが入れ違いになってしまいましたね^^
もう少し早くにお返事を書けば良かったというくやしい思い(笑)もありますが、自ら誤りを見つけられたことは単純に素晴らしいことだと思います。

ついでなので、興味深い画像「中国の輸出額に占める外資系企業の割合の推移」を添付させていただきます。
支那の輸出の半分以上が外資って、そりゃぁあの国発のグローバル企業も生まれないはず、ただの中継的組立工場(資本財を日本から輸入し、耐久消費財をアメリカへ輸出)にして主要な資源は安い労働力って分析ができますね。

[933] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/6 11:37
  >>929
>デフレ期には政府支出がGDPに全く寄与していないことを如実に示している

そんな結論がデータ(誤ったデータ)から得られたのなら、そのデータに間違いがあることを疑った方がいいです。
私には「ほら、やっぱりね」という確認のため、データをわざわざ添付している部分もあります。

>>まず単純な足し算で、政府支出が増えるとGDPが増加します(>>919)
>残念、デタラメです

クラウディングアウト(民間より効率が悪いとされる政府が必要性の低い支出を増やすことで金利が上昇、民間の資金調達力が相対的に低下)の起こらない今の状況下では、民需への波及効果(乗数効果)も大いに期待できます。
どこがデタラメなのか、具体的な説明をお願いしたいです。

>「インフレにより貨幣価値が減衰する」(>>912)、
>「インフレにより政府の負債が希薄化する」(>>918)というのは、
>実質的には増税と同じという理論に気づかないのだろうか?

税の概念に当てはめれば、「インフレ税」とか呼べるかもしれませんね。
「お金は投資や消費に使わず、銀行に寝かせて置くのが一番いい」みたいな、経済成長にとて後ろ向きのマインドをどうにかするのが狙いです。
景気が過熱してくれば、その時にこそ「財政健全化」「無駄の削減」「金融引き締め」「増税」など、インフレ期になされるべきソリューションで対応します。

投資した分の利回りが金利以下であるケースが多いという負のスパイラルを逆回転させるため、まずは「切り込み隊長」として政府が先陣を切って支出を増やす(民需を誘引)必要性を私はずっと訴えています。
昔と比べて物価が上がって行く経済は健全であり、フローの総計(GDP)や民間給与、特に理由もないのに物価が下落して行く経済は不健全だと思いませんか?

添付の画像は「日本の輸出商品別構成(2005年−2008年10月)」です。
テレビのイメージ映像で未だに自動車や家電製品が船に積み込まれていく映像が使われているのが原因なのか、それら「耐久消費財」が輸出のメインだと誤解している人、日本のことを加工貿易に頼りっ切りな「貿易依存国」「貿易立国」などと誤解している人(対GDP比で2〜3番目に「依存度」が少ない)が多いように思います。

[934] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/6 11:39
  以下、左傾メディアが取り上げなさそうな記事をご紹介。

満足度、東京が初の1位に 英紙の観光地ランキング - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101102/trd1011021719010-n1.htm
【韓国】貿易黒字68億ドルで過去最大…対日赤字も最大
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1330124.html

テレビは特に専門家でも何でもない似非コメンテーターらの解説は程ほどにして、可能な限り沢山の事実を公平に伝えて欲しいです。
池上彰氏の出演番組が人気なのを見ると、情報感度の低いテレビ視聴者らも情報に対しては飢えているのだと思います。

日本の輸入はやや鉱物性燃料(原油、天然ガス)に偏りがちなだけで、他の耐久消費財は他国より品質の良いものを自分らで作ってしまうのですよね。
南コリアや支那など鵜飼いの鵜に過ぎず、彼らは日本から資本財を輸入できればければ、世界を相手に商売することも適いません。

[935] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/6 11:48
  >>928
>私の場合は動画掲示板のスレッドの一つを、
>1-100の様に100投稿位表示させると読み込むのに凡そ一分掛かります

1-100は一瞬ですが、私の場合は1-1000の全件表示だとたまに固まってしまいますね。
なので、過去スレで何か検索する用事がある際は、1-500と501-1000といった具合に、
分割してから検索しています。

[936] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/7 19:00
  丸一日ほど、g-idol.comサーバがダウンしておりました。
現在は別サーバを用意して復旧させましたが、毎度ご迷惑をお掛けします。

土曜〜日曜日という稼ぎ時を逃し、私もぶっちゃけ辛いです(笑)。

[937] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/9 19:45
  YFHのサムネイルが取得できないなぁと思って色々調べましたが、ついにうちの掲示板、YFH側からIP規制されたようです。

しばらくの期間、新規で投稿されたYFH動画にサムネイルが表示されない状態が続きますが、どうにかして解決を図りたいと考えています。

[938] 名前:名無し:2010/11/10 00:14
  他所でもサムネが出ません。再生も例の文字列が出て、
受け付けません。しばらく様子を見てはいかがでしょうか。

[939] 名前:名無し:2010/11/11 01:10
  最近YFH見れなくないですか?
一生読み込んでるか、謎な文字がいっぱい出てきて見れないんですが
解決策はあるのでしょうか?

[940] 名前:名無し:2010/11/11 01:24
  またメンテじゃね?

[941] 名前:名無し:2010/11/11 12:56
  動画ゲッターって言うサイトがあるんですが、最近つながらなかったり、つながったりですけど、どなたかどんな状況かご存知の方いらっしゃいますか・・・?

[942] 名前:名無し:2010/11/11 21:23
  管理人様 広告↓ですので、削除した方が!
http://www.g-idol.com/read.cgi/bbs/1210527634/171

[943] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/11 23:08
  みこ動が今ちょっと重たいから裏で何かやってんだろうなぁとは思いますが、
相変わらず電話が繋がらないので詳細が分かりません。。。

>>938-940
再生されないケースはたまに遭遇しますが、基本的には視聴可能な状態にあるようです。

>>942
削除しましたー。
宣伝カキコもsageでやられると気付きにくくて困ります^^

[944] 名前:名無し:2010/11/12 12:52
  だれか〜、この子うpして〜(+o+)

[945] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/12 17:55
  う〜ん、やっぱりまだちょっと、YFHで再生されない動画がありますね。
調整がすべて終われば解決する問題なのでしょうか。

>>944
買いなさぁ〜い(笑)。

[946] 名前:名無し:2010/11/12 20:53
  
http://jinniumovie.be/cn/a/content.php?kobj_up_id=20101023W2QmRgnK

[947] 名前:名無し:2010/11/13 23:52
  勝利宣言も敗北宣言もないみたいだけど
経済討論はポルマンさんの勝ちでOK?

ハイパーイフレはこまるけど
景気悪いならちゃんと景気対策してほしいね

[948] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/14 04:28
  >>947
“勝利も敗北もないまま 孤独なレスを続けていく”のも構いませんが、私のレスを最後にお返事をいただけない(間違いを指摘したデータの修正もない)ようですし、もう終了でいいのではないでしょうか。
ただ、他説を追いやって悦に入るのが趣旨ではありませんし、何か他のエロな話題とかで絡んで欲しい思っています。

画像は「日本の国内部門全体の借金」のグラフです。
「国の借金が〜」などと政府の負債増については言及するくせに、民間の負債減については一切触れないマスゴミと財務省のダブルスタンダード。。。

>ハイパーイフレはこまるけど

パイパンスキーの私としてはパイパンインフレ(笑)には期待したいですが、ハイパーインフレにはなりませんよ。

そもそも用語としての「ハイパーインフレーション」にはちゃんとした定義がありまして、インフレ率が年間で13000パーセント(物価が一年間で131倍)を突破することを言います。
テレビのコメンテーターなどには、定義を知らずにこの言葉を安易に連呼する人が多いですね。
「とんでもないインフレになるぞ〜」という意味で使いたければ、せめてスーパーインフレとか表現すれば良いかもしれません。

何かの番組で高橋洋一氏が試算を出していましたが、給付金か何かで日本国民全体に10億円ずつばら撒けばハイパーインフレーションを起こせるそうです。
そりゃぁなるでしょうとしか言いようがありません。
ちなみに大東亜戦争の敗戦直後の、アメリカによる国際法違反(非戦闘員への無差別爆撃、大量破壊兵器の使用)により国土をボロボロに蹂躙された当時でさえ、インフレは最大でも年率300〜400パーセント台で済んでいます。

ジンバブエや第一次大戦直後のドイツの話などもやりたいですが、また長くなりそうなので自制します^^

菅首相の「ぼっち」っぷりが可哀想すぎると話題に 【画像あり】
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1058.html
【速報】速すぎワラタ 日中首脳会談 約20分で終了
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2036.html

国家元首が天皇で良かった(皇室がなかったらマジ終わってます)。
我が国の庶民(民間)は世界最高レベルに達していますが、マスコミや政治家といったエリートが弱すぎるのが問題ですね。

[949] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/14 08:04
  うちの「みこみこ技術部」がYFH動画のサムネイルを取得できるようにしてくれました。
何やら間に偽装のIPをかましてどうとか、月に一回くらいIPを入れ替えるとか何とか言っていましたが、サーバに少々の負荷はかかるようになったものの、とりあえずどうにか問題解決と言っていいでしょう。
久しぶりに「GJ」と褒めておきました^^

今日の夕方くらいからみこ動の閲覧がストップするみたいです。
そのあとも月、火曜日と丸々メンテナンスとなり、水曜日にコメント挿入機能&高画質MP4でリニューアルオープンの予定となります。

毎度のこと、予定通りに進まないことの方が多いのですが、一応はそういうことらしいので少しだけ期待しておいてください!

[950] 名前:cc:2010/11/14 12:38
  東京熱の寺岡華奈子の動画お持ちの方いらっしゃいませんか?

[951] 名前:横槍:2010/11/14 21:46
  つながりにくかったり他の話題(YFHの不具合)の重要性を優先しており、自重しておりました。

>>931>>933
【政府支出と民間給与について】
私の錯誤により議論がかみ合わず申し訳ありません。繰り返しですが、>>929でのこの論点に関するものは私の間違いなので、どうぞ無視してください。
で改めて話を戻すと、>>898のグラフが見事としか言いようがなく、正直反論で説得することは困難だと思う。
それでもなお私の私見からの疑問を挙げさせてもらうと、
@政府支出が直接個人の給与として支払われるわけではない
A民間給与の増減理由を政府支出とそれ以外に分けることも困難
B政府支出総額は増加しているが、その内容が不明(本当に民間給与を増加させるような支出なのか)
といったところだろうか。(負け惜しみととられるかもしれないが)

【インフレについて】
>「お金は投資や消費に使わず、銀行に寝かせて置くのが一番いい」みたいな、経済成長にとて後ろ向きのマインド(>>933)
デフレ期に「お金を使わず預金するのが得」というのが定説になっているが、これこそマスコミの煽りのように思える。
添付したファイルは消費者物価指数(統計局より)、主要行短期プライムレート(年初時点、最頻値、日銀より)の推移を元に実質金利を棒グラフで示したものである。

貸出と預金のスプレッド(金利差)をほぼ一定と仮定すると、デフレ期以前の方が実質金利が高く、「預金の方が得」な状況であったと言える。
つまり、「デフレ期に預金をするのが得」というのは不正確と言える。

そして、「金回りをよくすれば景気が回復する」というのも、現状ではお題目でしかないように思える。
というのも、日本の強みであるメーカーが直面している問題は、「資金繰り」ではないと考えられるからだ。
思うに、経済の国際化が進んだ以上、いくら日本の技術力が優れていると言っても、それと同じように物価が高いと、コスト競争力で圧倒的に不利であることが原因であり、それがネックであるから投資の採算が見込めず、経済全体の「金回り」が悪くなっていると考えられる。
そのような状況では、政府のとれる対策は焼け石に水で、根本的な解決にはならないと思う。(とは言え何もしないというわけにもいかないだろうが)

【実質金利について】
ふと思い出したのでしつこいだろうがもう一度。
>何度も言いますが、現在はデフレなのだから、名目金利よりも実質金利の方が高くて当然(>>918)
この理屈からすると、「日本以外の国はインフレだから名目金利が日本より高くて当然」ということになり、>>878であなたが各国の比較を持ち出したのも意味がないことになってしまう。
そして、名目金利は単独では意味がない(まさに「名目」でしかない)のに対し、実質金利は意味のある数字であり、「実質金利が高いことは当然」かどうかが問題なのではなく、「実質金利が高いこと」それ自体が問題なのである。

[952] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/15 03:07
  >>951
>>898のグラフが見事としか言いようがなく、正直反論で説得することは困難だと思う

いえ、「データが示す通り、相関関係はありませんでした」などと、データを根拠として自説を展開されたのだから、「一見、データ上では相関関係がありそうに見えるけど、別な要因も考えられるのでは?」などとするのは不誠実、真摯な態度とは言えません。
なので、あなたのやるべきことは私への説得ではなく、数値が示す結論にご自身が納得されることだと思いますよ。

>「金回りをよくすれば景気が回復する」というのも、現状ではお題目でしかないように思える

今までやっていたような金融緩和だけでは十分ではなく、政府による財政支出の大幅な拡大が必要というのが私の主張でした(私の発案でも何でもないが)。
それは大気圏を突破するまでの強力なロケットエンジン、自転車を漕ぎ出すための最初のひと漕ぎといったイメージで、現在の日本経済が抱える悪循環を断ち切り、以前のような好循環に復帰させることが狙いです。

画像は「人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較」となります。
大マスコミはろくに数値化、相対化を行わず、これを見てもまだ「無駄の削減」「公務員の数は多すぎる」などとやりますかって話ですね。

>日本の強みであるメーカーが直面している問題は、「資金繰り」ではないと考えられるからだ

この点については私も賛成です。
資金を供給されたところで需要が存在しないのですから、事業規模の拡大など取れるはずもありません。

これがどこぞの独裁国家であれば、「設備投資を控え、借金返済に邁進するような自分勝手な企業は死刑。人民も消費をせずにせっせと貯金するやつは死刑」などの宣言で解決可能かもしれませんが、現実的にはマインドに左右されない政府による支出増が最適なソリューションとなります。

>経済の国際化が進んだ以上、いくら日本の技術力が優れていると言っても、
>それと同じように物価が高いと、コスト競争力で圧倒的に不利であることが原因であり、
>それがネックであるから投資の採算が見込めず、経済全体の「金回り」が悪くなっていると考えられる

この見解には大いに疑問があります。
少子化やグローバリズムを主犯とする人は確かにいますが、私は何度も言うように本来のパフォーマンスが発揮されていないに過ぎないと考えています。

例えば現在の円高などは実体経済面のファンダメンタルに基づいているわけではなく、バブル崩壊を受けた世界の主要国が、必死でマネタリーベースを拡大していることに起因します。
日本の潜在的競争力は衰えてなどいませんし、重要なのは「どれだけ稼げるか」ではなく「どれだけカネを使うか」ということなのです。
企業会計やミクロ経済の話ではなく、国家財政やマクロ経済の話をしています。

[953] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/15 03:08
  いわゆる「国の借金(正しくは政府の負債)」の残高がいくらかなどよりも、支出の割りにGDPが伸びていないことが真の問題であり、「恐慌経済」というマインドを反転させるくらいにもっと大胆な支出をしなければなりません。
破綻論が大好きな左傾メディアでは、「対GDP比で180%、日本の借金は先進国の中で突出 !」などと不安を煽りますね。
しかしながら、アジア通貨危機で大変な事態に直面したタイや南コリアの当時の政府負債は対GDP比で10%前後、2008年に経済破綻したアイスランドは50%強と、政府負債のGDP比と破綻とは無関係であることの指摘が重要です。

そもそもこれらの国はすべて、政府の負債ではなく民間の過剰な外貨建て負債が原因でした。
現在の我が国のように、政府の負債が拡大を続ける中、民間の負債は反比例して減少し続けているのです。
アジア通貨危機やサブプライムローン、そしてリーマンショックなど、近年の国際的な経済危機の発端は、基本的に民間の過剰負債が破綻したことに起因します。
左傾メディアや似非経済学者が言うような、いわゆる「国の借金(政府の負債)」ではありません。

我が国のような「自国通貨建ての政府負債」というのは、単なるインフレとデフレの調整弁に過ぎず、それ以上でもそれ以下でもないのです。
「政府の財政黒字(民間の財政赤字)はむしろバブル崩壊の予兆の場合もある」「通貨高で滅んだ国なし」という言葉、私は名言だと思ってよく使っています。

画像は「2009年 主要国の輸出依存度・輸入依存度」となります。
>>933の画像「日本の輸出商品別構成(2005年−2008年10月)」が示す通り、我が国が家電や自動車といった耐久消費財の輸出を中心に立国しているというのは誤解なわけですが、そもそもGDPに占める輸出や輸入の割合自体がアメリカに次いで低かったりするのです。
また、>>880の画像「2009年 日本の対中貿易とGDP比較」が示す通り、支那との関係が悪化したところで「経済崩壊」と呼べるレベルの実害は、GDP比から見ても考えられません(むしろあちらの方がダメージは大きい)。
つまりは前述したように、「どれだけ稼げるか」ではなく「どれだけカネを使うか」ということが、今の我が国の経済状況では重要なのです。

>>何度も言いますが、現在はデフレなのだから、名目金利よりも実質金利の方が高くて当然
>この理屈からすると、「日本以外の国はインフレだから名目金利が日本より高くて当然」ということになり、
>>878であなたが各国の比較を持ち出したのも意味がないことになってしまう

では、「諸外国と相対化して見た際、名目金利が圧倒的に低い日本が実質金利ではそうでもないと見えるくらい、日本のデフレーションは深刻」と言い換えてみましたがいかがでしょうか。

[954] 名前:横槍:2010/11/15 22:32
  >あなたのやるべきことは私への説得ではなく、数値が示す結論にご自身が納得されること(>>952)

あなたには私が頑迷だと思われるだろうが、そもそも>>898でのグラフに疑問を持っていたからこそ質問をしてみたり自分でデータをとって反証を試みた(結果、失敗だったが)のだから、グラフの正確性が証明されてもまだ腑に落ちないのが本音である。
申し訳ないが、この点については根本的な意見の相違としか言いようがない。

>企業会計やミクロ経済の話ではなく、国家財政やマクロ経済の話をしています(>>952)

純粋に学問としてマクロ経済を論じるならともかく、実体経済は企業会計やミクロ経済と密接に結びついていること、そして私はマクロ経済学の限界を補うのにミクロ経済学も必須だと考えるため、続けさせてもらう。

>金融緩和だけでは十分ではなく、政府による財政支出の大幅な拡大が必要
>大気圏を突破するまでの強力なロケットエンジン、自転車を漕ぎ出すための最初のひと漕ぎといったイメージ(>>952)

金融緩和で金余りと言われていても金回りがよくない状態で、なぜ財政政策を行うと金回りが良くなると言えるのだろうか。
>>887で述べたが、財政政策の効果はせいぜい数%程度しかなく、「ロケットエンジン」にはなりえず、「自転車のひと漕ぎ」に成り得ても坂を登り切る前に減速してしまう程度のものに思える。
もしもその坂が「マインド」のようなものであれば、そうした手段も有効で、「日本の本来の潜在的競争力」が発揮され「本来のパフォーマンス」になるのかもしれない。

しかし、日本が直面している坂は、中国等の新興国の圧倒的なコスト優位性であり、本来であれば為替相場等で調整されるべきだが完全変動制ではないため、それが長期間是正されずにいることが原因だと思う。そして、それが日本のデフレの一因にもなっているが、デフレはコスト差を埋めるための必要な調整である(為替変動の代替法)とさえ考えられる。

>「諸外国と相対化して見た際、名目金利が圧倒的に低い日本が実質金利ではそうでもないと見えるくらい、日本のデフレーションは深刻」(>>953)

論点が急にズレてあなたが何を言いたいのか、正直わからない。要は「デフレが悪い」と言いたいだけなのだろうか。また、せいぜい1%のデフレ(>>951の図参照)が「深刻」と言えるかどうか。
これも根本的な意見の相違が原因なのかもしれないが、「日本の名目金利が圧倒的に低いから日本の国債は安全で財政危機ではない」というのは不正確であるということは納得いただけたのだろうか。

[955] 名前:ポルシェ万次郎◆U./dRF.:2010/11/16 04:35
  >>954
>グラフの正確性が証明されてもまだ腑に落ちないのが本音である

使ったお金は消えて無くなるわけではなく、誰かの支出は誰かの所得であることから、誰かが支出を増やせば(この場合は政府)非金融法人(民間企業)の売上が上がり、結果として民間給与の増加に繋がることはデータの証明を抜きにしても明らかな理屈だと思いますよ。

●政府赤字は民間黒字
●政府支出は民間収入

上記の原理原則を理解すれば、データでの補完も本来は必要ないくらいです。

>金融緩和で金余りと言われていても金回りがよくない状態で、なぜ財政政策を行うと金回りが良くなると言えるのだろうか

「今は景気が悪いので投資は控えるべきだ」「将来が不安なので過度な消費は控えよう」と個々が判断するのは正しいのですが、これが国家経済全体の問題となると大きな損失となり、こういった状態を「合成の誤謬」と表現します。
一度こういった悪い循環に陥ると、自力(自然)に期待しての脱却はなかなか難しいです。
そこで政府が「子ども手当て」などの所得移転系の愚策は除いた支出(政府最終支出、公的固定資本形成)を適切に増やすことで、民間にも需要(仕事)は確実に生まれますね。
前述したように、政府が支出を増やせば民間給与もそれに比例して増えるので、給付や還付ではなく働いて得たお金ということもあり、貯金せずに消費しようかという雰囲気(会社の業績が良くなった!、ボーナスが出た!、時給が上がった!、仕事が増えた!)が醸成されることでしょう。

前出の>>898の投稿で私が添付したグラフ「民間の給与総額と政府支出の関係」を見ると、2007年の民間給与総額が10年ぶりに増加に転じています。
一瞬、これだけを見たら何でだろうと思うわけですが、政府支出がしっかり増えているのですよね。
その後、バラマキと批判された麻生政権下の経済政策でも全然足りないくらいで、補正予算も私は桁が一桁足りなかったと思っています(それでも相対的には麻生政権をかなり高く評価する)。

[1001] 名前:管理人
  このスレッドは1000記事を超えましたので、新しい記事を作ってください。
名 前: E-mail: スレッド位置:
画 像:
動画(1):(2):
(3):(4):
※YFH、Youku、みこみこ動画、TokyoTube、TokyoPornTubeはURL、Veoh、ニコニコ動画、YouTubeはURLとHTMLタグいずれにも対応。
※YouTube、Veoh、Youku、みこみこ動画、TokyoTubeは掲示板上での再生が可能。ただし複数動画を投稿する場合は画像表示のみ。

※画像は2048KBまで 

一覧表示 全部表示 最新25 前25 次25 -100 -200 -300 -400 -500 -600 -700 -800 -900 -1000
 

天然むすめエッチな4610に出演している人気のあの娘も名前を変えて出ていたり・・・。時代の流れなのか、フィニッシュの殆どが「中出し」です。

ZeroAce Rental BBS